学校終了時に スタッフが お迎え |
荷物片付け 宿題 |
今日の遊び 自由遊び |
今日の遊び 自由遊び |
片付け |
ご自宅へ |
|||
各自来所 |
今日の遊び | 今日の遊び | 自由遊び | 片付け |
ご自宅へ |
お問い合わせを頂いたり、見学に来て頂いた方からよく質問される言葉です。
「THEプログラム」というものは、ポカラポットでは設定していません。
敢えてお返事する時には「ガンガン遊ぶことがプログラムです!」とお答えしています(笑)
僕たちは、その日に利用してくれる子どもたちの目標、子ども同士の関係性、ポカラポットのテーマ、
季節、天気、ブーム、日々の連続性、安全などを考慮して、『PLAY OF DAY』(今日の遊び)を設定しています。日替わりランチのメニューはあらかじめ決めているのですが、当日どんなメニューなのかは、お腹を空かせて食べに来て下さい!その時々の最高をお出ししたいと思っています!のスタイルです。
今日の遊びは、もちろん子ども達が目を輝かせ、身体が自然と動き出すような内容で設定しています。
とにかく大事にしているのは、「本当に楽しい?」かどうか。子どもが自発的に関わってくれるかどうか。そう、自発的に。
子どもの発達に「遊び」がいかに重要であるか、いかに成熟していくために必要な学びの要素が含まれているかは、
様々な視点から論証されています。コミュニケーション、言語、社会性、運動、情緒・・・
「遊び」だからこそ多様な側面からアプローチをすることができ、バリエーションは星の数ほど、そして何より柔軟なのです。
僕たちは、子どもたちと一緒に遊びながら、子どもたちの遊ぶ様子を専門的な視点で把握し、いま成長発達の中で何がポイントなのか?本人はどんな刺激を求めているのか?などを捉えていきます。そして、ご家族ともたくさんお話をさせてもらい、検査結果なども踏まえながら、子どもへの理解を深め、支援のプランニングと実行をしていきます。
ということで、やっぱりプログラムはあります。
子どもが日々の変化の中で創り出し、グループの中で色鮮やかに化学反応を起こした、『新鮮で透き通った遊びプログラム』です。
もちろん「今日の遊び」はやらずに、自分がはまっている遊びを、繰り返し夢中で行ってもOKだし、
ひとりで遊ぶことだって悪くない。僕たちは「今」と、これからの「変化」の両方を大事にしています。
そして、子どもたちの「一歩先」と「遠い先」を笑いながら目指します。